食の安全はいつになったら守られるのでしょうか。
毎年少なからず、メディアで取り上げられております。
それが自然界のものなのか、故意なのかの違いはあるのでしょうが
昨年あたりから、日々ニュースで取り上げられない日がないくらい枚挙に遑がないくらいです。
ノロウイルス・鳥インフルエンザ・食の偽装問題・異物混入等数えればきりがないほどですね。
自然界のものについては、関係者を中心として対策をする以外にないのでしょうが、
人為的な問題については、それぞれの人々が考えて頂ければ問題は起こらないはずなのですが・・・
現時点では、自分の身は自分で守らないとならないのが現実ですね。
関連URL
食品の表示に関する法律
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/syo_hiroba/syo_hyouzi/hyo01.html
食品の義務表示事項
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/syo_hiroba/syo_hyouzi/hyo02.html
食品の一般的表示事項
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/syo_hiroba/syo_hyouzi/hyo03.html
食品別表示例
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/syo_hiroba/syo_hyouzi/hyo04.html